レッスンリスト

    Step2-1

    ブーケ基礎


    スパイラルテクニックを覚えます。ふんわりと束ねるスタンダードスタイルのブーケ。

    Step2-6

    丸いフォルムのラウンドブーケを作ります。

    その他、花の選び方(花の役割・色合わせなど)をお伝えします。


    S-3 ダリアのラウンドブーケ10/23.25

    秋の深まりと同時に、魅力も深まるダリア

    ダリアを使ってコロンとしたフォルムの

    ラウンドブーケをつくります

    茎が太く、面のあるお花のダリアは

    ラウンドブーケの中でも

    少し難易度があります

    束ねるコツをお伝えしますので

    ダリアのブーケを束ねてみたい方は

    ぜひご参加をお待ちしております♪

    S-3 マムのスタンダードブーケ10/30

    マムは、桜と並ぶ日本の伝統的な国花

    「キク」の別名で

    縁起の良い花として古くから愛されてきました

    もうすぐ11月6日は「いいマムの日」

    この時期、マムが最も美しく咲き

    出荷も最盛期を迎えます

    咲き方もバリエーション豊かなマムを

    ブーケにして堪能しましょう

    ※11/1㈯と同レッスンです

    S-3 マムのスタンダードブーケ 11/1

    マムは、桜と並ぶ日本の伝統的な国花

    「キク」の別名で

    縁起の良い花として古くから愛されてきました

    もうすぐ11月6日は「いいマムの日」

    この時期、マムが最も美しく咲き

    出荷も最盛期を迎えます

    咲き方もバリエーション豊かなマムを

    ブーケにして堪能しましょう

    ※10/30㈭と同レッスンです

    S-3 冬のはじまりのピンクブーケ 11/6.8

    今年の立冬は11月7日、暦の上では冬がはじまりを告げます

    冬になると、なんだかピンクが恋しくなりませんか

    この時期にぴったりな透明感のある淡いピンクのお花をメインに

    冬の気配をまとったブーケを束ねましょう♪

    ラウンドスタイルブーケでつくりますが

    落ち着いたグレイッシュな色のグリーンをそえて

    控えめな甘さのブーケです♪